ジルコニアって?

 

 

最近、歯の被せ物でよく使われる“ジルコニア”って素材について説明します。

本院でも、保険外の被せ物やインプラント上の被せ物について、ジルコニアを使用しています。

 

ジルコニアはここ最近5年くらい前から扱われるようになってきました。

以前は、保険外での歯の治療はほとんど“メタルボンド”が主流でした。しかし、経験があられる方もいらっしゃるかと思いますが、

 

 

1.割れやすい

2.歯肉との境目に黒い線が見える

3.金属アレルギーがあるためできない

 

などの、欠点から何度かやり変えた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

メタルボンドは、金属に透明感を出す陶材を焼き付けてつくるため、どうしても体と接触する部分が金属であり上記のような欠点がありました。

 

また、保険内の前歯(硬質レジン前装冠)も金属にレジンというプラスチックを張り付けて製作します。

 

そこで、上記を改善するために使用されるようになったのが、ジルコニアです。

このジルコニアとは、素材は人工ダイヤと同じで非常に硬く、金属と同じくらいの硬度があります。

 

下図;  左:ジルコニア     右:硬質レジン前装冠

※透明感の違いがわかります。

DSC_0357

 

 

 

特徴としては、

 

  1. 非常に硬いため、奥歯にも使用でき割れにくい
  2. 金属を使用しないためアレルギーがない
  3. 金属を使用しないため歯ぐきとの境目に黒ずみができない
  4. 経年的に着色しにくい
  5. 生体親和性があり、虫歯や歯周病になりにくい

などがあります。

 

特筆すべきは、⑤の生体親和性で、これは体がその素材を自分のものと認めるため、体が自分の体を守るための生体防御機能に入りやすいため、虫歯や歯周病になりにくいという利点があります。

これは、あきらかに金属を使用したものより歯が長持ちしやすい結果に繋がります。

 

今は、年齢を問わずアレルギーが多くなってきました。

口の中の被せ物での金属アレルギーもたくさんいらっしゃいます。

そんなことから、私は口の中に金属を入れるのはあまり好きではないです。

 

てらしま歯科医院では、できるだけ体に“優しい治療”を心がけていますので、もしご希望があればご相談ください。

 

院長 寺島貴史